忍者ブログ
Admin / Write / Res
中世ヨーロッパに関する写真・コラムなどを掲載していきます。メルマガ「Moyan Odiria」もよろしくお願いします! [Illusion Wind] http://woodruff.press.ne.jp/illusion/
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Illusion Wind
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
中世ヨーロッパのイベント情報や再現料理などをご紹介しています。
ダッチオーブン料理は時期と行けるタイミングで更新中。
バーコード
ブログ内検索
P R
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなりましたが、第3回中世ヨーロッパ関連模擬展示会終了しました。

出演者の皆様、
出店ブースの皆様、
スタッフの皆様、
ご来場頂いた皆様すべてに、御礼を申し上げます。

本当にありがとうございました。

思い返せば、プロジェクト始動が1月。6年前も同じ会場を使ったのですが、今回はブース数も内容も異なるので、まったく予想がつきませんでした。本祭スタッフ、音楽祭スタッフ合同のミーティングも5回以上重ね、不足の事態のないように打ち合わせました。

そして当日。
ツイッター・Facebook・mixiの3大SNS効果もあり、来場者数は200人を超え、盛況そのものでした。
スタッフの迅速な対応にも感謝しています。
意外にお菓子が売れなかったのがたまに傷ですが、まぁよしとしましょう(アナウンス不足でゴメンナサイ)。

何人ものお客様に「またやるんですか?」「いつ開催ですか?」とのお問い合わせを頂き、嬉しい限りです。
予算確保と会場確保、この2点がクリアできれば来年以降も開催することができます。
特に予算確保が今後の課題ですが、できると祈ってください(^^;)。
次回開催は、現時点では未定です。
ただ、多くの方に求められているとなれば、近いうちに開催したいと思いますので、応援宜しくお願いします!

重ねて、ありがとうございました!

PR
約1年前からコネコネねりねりしていた中世ヨーロッパ関連展示会、9月15日と迫ってまいりました。
当日の販売団体・模擬体験団体などをご紹介します。

<販売団体>
○羊皮紙のペン書き体験(有料から無料になりました)、羊皮紙の販売、なめしのレクチャーなど
○天然石の販売・展示
○オリジナル仮面の販売・展示
○オーガニックなハーブティーの販売・アロマクラフト体験(有料)

<模擬演技団体>
○甲冑バトル(2回)
○甲冑を試着しての記念撮影(有料)
○甲冑関連の本を販売
○中世の衣装販売(予定)

<中世音楽部門>
ハープ・打楽器・弦楽器を用いた総合音楽会。

濃いでしょう?(笑)。
普段個別に活動している団体が一堂に集まるのですから充実した内容になります。
カメラでの撮影OK!(ただし一般のお客様にはぼかしをいれてください)。
せっかくの機会なので、ぜひいろんなブースを体験してみてください。
時間は11時~17時まで。最後までいれば中世ルネサンスダンスが体験できます。よかったらぜひに。
会場でお待ちしてまーす!
今月の18日(土)になりますが、東京で西洋甲冑のノウハウを知ろう!ということで、「あの」西洋甲冑師・三浦さんのお弟子さんが講演に来てくださいます。
雑談形式の内容にはなりますが、西洋甲冑にはとても長けた方で、だいたいの質問は答えてくれます(多分)。
またとない貴重な機会ですので、イラストレーターの方や漫画家、ゲームなどのクリエイターの方は特に必見だと思います!もちろん興味がある方でもOK!一緒西洋甲冑のあれこれを学んでみませんか?
簡単なお菓子と飲み物を用意しています。来られる方はぜひいらしてください!というかきて!(^^)。
申込はこちらから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b18b029c128337

講師の紹介はこちら↓
http://woodruff.press.ne.jp/talk_04.htm

日時:8/18(土)14~16時半
場所:東京都北区(詳細はメールでお伝えします)
参加費:1500円(飲み物つき)

主催:コストマリー事務局
トップページでもご紹介していますが、中世の再現料理(アレンジ含む)をみんなで一緒に味わおう!という企画をたてています。
2種類あって、1つは自宅で一緒に作るもの、1つは会場で楽しんで頂けるもの。わいわいやるなら会場で、自宅でのんびり味わいたい方は自宅でと、チョイスはできます。
時期によってお料理の内容は変わりますが、だいたい肉料理が中心です。飲み物はハーブとアルコール(ワイン)がついて3500円はお買い得!・・・と勝手に思っています。
一度少人数で開催したことがあるのですが、ことのほか好評で、また来たい!というご意見も頂きました。ありがたやー。

現在のところ、埼玉の入間市が直近ですが残席1となっています。
8月から受付予定の東京では、中世映画の投影会も行います。蜜蝋キャンドルもじゅうぶんに用意!仮装も歓迎なので、会場が中世の世界に様変わりします。ぜひ足をお運びください。

10月以降の会場については追ってご案内予定です。
(人数によっては開催しない可能性があります。ご了承ください)。

みんなで中世の世界へダイブ!
家畜料理も当時は多くあったということで、ラム肉を使用した煮込みです。

<材料>
ラム肉(細切れ) 200g
ソテー用バター 10g
ソテー用塩・コショウ 適量
レンズ豆 1/2カップ
スープストック(コンソメを溶かしたもの)1カップ
ひまわりの種 1/2カップ
※今回はひまわりの種が余っていたので使用。本来ならレンズ豆1カップです。

スープストック(コンソメを溶かしたもの)2カップ
バジル こさじ1/4
塩    こさじ1/2
イタリアンパセリ 適量

<作り方>
96e46d96.jpeg1.ラム肉を一口大にきりわけます。
鍋にバターを溶かし、肉をソテーします。塩コショウは入れすぎないのがポイント。









01b7e85e.jpeg2.スープストックを入れ、30~40分弱火で煮ます。
茹で終わった時、煮汁が残っていたら捨てて下さい。









9e8c54bf.jpeg3.レンズ豆とひまわりの種は一度洗い、深めの鍋にいれます。
スープストック(2カップの方)を入れ、火にかけます。弱火で15分ほど煮ます。









1c47b3d5.jpeg4.1.のラム肉を一緒に入れて、バジル・塩で味付けます。
肉が固くなるのであまり煮過ぎないようにして下さい。









d1ef62a8.jpeg5.イタリアンパセリをちりばめ、温かいうちにすすめて下さい。










<試食の感想>
ラム肉だからだと思いますが、少々クセがある味です。レンズ豆は中世の頃ではすでにあったもので、他には洋梨の料理などにも使われます(記録によると、旧約聖書の時代からあったとか)。
また、食物繊維とビタミンEがたくさん含まれているので、栄養的にも良いとされています。
ただし、カロリーもそれなりに高いので、食べすぎにはご注意を。
Copyright ©  Illusion Brog All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]